第7回水戸黄門漫遊マラソンの応援をしました!

令和4年10月30日(日)に開催された「第7回水戸黄門漫遊マラソン」に、一般社団法人 茨城県老人福祉施設協議会 福利厚生委員会から4名の委員が「ランナー応援隊」として参加しました。

 

「ランナー応援隊」の役割は、ランナーの皆様を温かくお迎えし、応援で大会を盛り上げること。

セキショウ・ウェルビーイング福祉会館(茨城県総合福祉会館)前にて行った応援は、コロナ禍のため声援を送ることはできませんでしたが、うちわやお面の応援グッズを身に着け、できる限りのエールを送りました!

応援隊には茨城県老人福祉施設協議会マスコットキャラクターの「ローシー」も加わり、応援を活気づけてくれました。

私たちの応援が少しでもランナーの皆様の力になればとてもうれしい限りです。

 

疾走していくランナーの皆様の迫力と熱気に、応援隊のメンバーもたくさんのパワーをいただきました!

ランナーの皆様、運営の皆様、ボランティアの皆様、応援隊の皆様、本当にお疲れさまでした!