たくさんのご支援に感謝申し上げます~新型コロナウイルス感染症に対するご寄贈~

新型コロナウイルス感染症の流行により、高齢者福祉施設では様々な対応・制約を余儀なくされております。

そのような中で、高齢者福祉施設の利用者や職員のために多くの方々からご支援をいただきましたこと、心より御礼申し上げます。

この度は、たくさんのご支援の中から、本会へと寄せられたご寄贈について紹介させていただきます。

いただいた物品は、会員施設に配分し介護の現場にて役立てていただくほか、一部の物品は、災害発生時や感染症発生時のための備えとして活用させていただきたく存じます。

また、ここに掲載した以外にも、県内の高齢者福祉施設へ多くのご支援をいただいており、それらにつきましては、こちらのページにてご紹介しています。

あらためまして、皆様の高齢者福祉への深いご理解と心温まるご支援に対し、深く感謝申し上げる次第です。

本会といたしましても、新型コロナウイルス感染症に負けることなく、高齢者福祉のさらなる発展のため尽力してまいる所存ですので、今後ともご支援・ご指導のほどよろしくお願い申し上げます。

 

 

新型コロナウイルス感染症に対する支援として茨城県老施協へいただいたご寄贈(令和3年3月現在)

 

○雪印ビーンスターク株式会社 様

「プラチナミルク」 約 1,800缶

 

 

○国際ロータリー第2820地区 様

「ニトリル手袋」 100枚入×2,000箱

 

 

○バーデンス友の会茨城支部 様

「ハンドクリーム」 約 10,000枚

 

○茨城大学ローターアクトクラブ 様

「フェイスタオル・バスタオル」 約 1,450枚